プロフィール
Ryuma Murofushi
ヨガインストラクター、ヨガティーチャー、自然療法研究家、健康な食研究家
大学卒業後、数年間システムエンジニアとして働いていました。ストレスの多い仕事で、自信もなく、繊細で傷つきやすい性格だったのですが、ヨガを継続的に行うことによって、安定した軸ができていく変化のプロセスを経験してきました。
よい変化を与えてくれるヨガを多くの人に広めたいと思い、日本のパワーヨガの第一人者である綿本彰師のもとでヨガの指導者トレーニングを受講しました。その後も、NYやインドなどいろいろな旅先でヨガスタジオ巡りをしたり、さまざまなスタイルのヨガを受けたりして、自分のヨガを深めています。
好きなことはヨガ、旅、ナチュラルライフ、アウトドア、キャンプ、料理、美しい景色を見ること、雰囲気のいい場所やお店に行くこと、インテリア雑貨屋巡り、ファッション、犬、子ども、、、雰囲気のいい里山で自然農で自給自足しながら、ヨガのリトリートセンターをつくるのが夢です。
- 綿本ヨーガスクール200時間ティーチャーズトレーニング修了。(全米ヨガアライアンスRYT200)
- 好きなヨガの流派は、Jivamukti Yoga、Odaka Yoga、パワーヨガ、ヴィンヤサ系のヨガ。リラックス系のクラスでもクリエイティブで流れのスムーズなシークエンスを行うクラスが好き。
- 東京カウンセリングスクールで心理カウンセリングについて学ぶ。
- WWOOFで九州や沖縄のオーガニックファームやオーガニックカフェなどを回る。このころから健康的な食やライフスタイルについて勉強し始める。
- 都内のヴィーガンレストランでキッチン業務に従事。
- 区や市のスポーツ施設が開催するヨガレッスン、フィットネスクラブ、ホットヨガスタジオ等でヨガレッスンを行っています。
- 2022年の後半に腰を悪くして以来、体調全体のバランスを崩し、それを改善するために自然療法、ホメオパシーやオーソモレキュラー(分子栄養学)などを勉強しながら実践している。また、食を整えることによって心身を整えることも実践中。
- ヨガ安全指導員の講習を毎年受講しており、ヨガの保険に加入しています。
ご予約、ご質問、お仕事のご依頼はこちらのメールアドレスへお願いします。
メールアドレス: ryumayoga@gmail.com
インスタグラム:https://www.instagram.com/ryumayoga/