免疫力を高く保つ方法 ~自然治癒力を最大限に活性化させる~
人間には、もともと備わっている免疫力、自然治癒力が備わっています。これらが、正常に活性化していれば風邪やインフルエンザは元より、新型のウィルスやがんなどにも対抗でき、体を健康な状態に保つことができます。たとえ病気にかかったとしても、軽い症状で済むような状況に自分の体の状態を置くことができます。しかしながら現代社会では、ストレスや偏った食生活(添加物の多い食生活、炭水化物中心の食生活、精製されたものばかりの栄養価の低い食生活、、、)、電磁波や放射能など免疫力を弱めてしまう環境であることが多いため、病気になりやすくなっている可能性があります。なので、意識をして日常の中で免疫力を高く保つライフスタイルを送ることによって、自分の中に元来ある自然治癒力を最大限に活性化して、健康に人生を送れるよう心がけていきましょう。
- ①醗酵食品中心の食生活
- 大昔から食文化になってきた醗酵食品は、人間の体を整える知恵からつくられてきたものです。醗酵食品には乳酸菌などの善玉菌が多く含まれ、腸内環境を整えます。体の中が善玉菌で満たされると、悪玉菌やウィルスが入ってくるスペースがなくなります。入ってきたとしても、腸内環境が整うと免疫力が活性化されるので、免疫細胞たちが病気の原因となる菌やウィルスを駆逐してくれます。味噌、納豆、漬物、梅干し、ヨーグルト、甘酒などの醗酵食品をたくさん食べて、体の中を善玉菌で満たし、自然治癒力を活性化していきましょう。
- ②質のいい睡眠
- 疲れていたり、睡眠不足の状態が続くと免疫力が下がり、病気になりやすい状況になってしまいます。しっかりと睡眠をとることを心がけて、できれば7.5時間以上の睡眠時間をとるようにしましょう。入眠直後の深睡眠(ノンレム睡眠)が4時間以上とれると、睡眠の質が高まります。この深睡眠時にさまざまな体内ホルモンが分泌されたり、病気になっている体の部位を修復する活動が行われています。生活サイクルを睡眠ファーストにして、睡眠時間を十分に確保してから余った時間で仕事や遊び、日常のルーチンをするような暮らしを送るようにしましょう。
- ③ポジティブシンキングとリラクゼーション
- ストレスは、免疫力を下げる最大の要因と言っても過言ではありません。できるだけストレスのかかる環境から離れ、ネガティブな情報や思考を絶つように心がけましょう。ネガティブなことをいつも言ってくるような人からもできるだけ距離を置くようにしましょう。そして、できるだけいい情報だけにフォーカスしたり、波長の合う友だちや家族と一緒にいる時間を増やしたり、ポジティブシンキングをするようにしましょう。義務感で物事をするのではなく、わくわくすることをたくさんするようにして、できるだけポジティブでリラックスした状況にいるようにしましょう。特に、免疫力を高める方法としてよく言われるのが、「笑う」ことです。笑える映画でも、舞台でも、見つけて観るようにしたり、笑わせてくれる友人と一緒に時間を過ごすのもいいでしょう。ポジティブでリラックスした状態になることによって、免疫力は高まっていきます。
- ④ヨガと瞑想
-
ヨガを行うことによって、コリやむくみなど体の不快な要素を取り除くことができ、リラックスした状態になれます。また、筋肉をほぐしたり、深い呼吸をすることによって、血流がよくなって、体全体に酸素や栄養素が送られ、体全体の細胞が活性化していきます。また、血流がよくなると免疫力の要となる白血球も体全身にたくさん送られるようになるため、自然治癒力は高まっていきます。
瞑想もおすすめの方法です。ストレスやネガティブなことにロックされてしまっている脳を一時的にでも解放してあげて、クリアな状態にすることができます。そうすることによって、ニュートラルでリラックスした状態に戻すことができ、体の中のエネルギーがスムーズに流れ出し、人間が持っている自然治癒力が活性化していきます。日常の中にヨガと瞑想を取り入れるようにしていきましょう。おすすめなのが、夜寝る前と朝起きたときです。