Ryumaプロフィール画像

<プロフィール>
Ryuma
ナチュラルライフと旅とヨガが好き。雰囲気のいい里山で自然農しながら、ヨガのリトリートセンターをつくるのが夢。
得意とするヨガのスタイルは、パワーヨガ、ヴィンヤサ系のヨガです。(綿本ヨーガスクール200時間ティーチャーズトレーニング修了)
プロフィール詳細

メール:ryumayoga@gmail.com
ご予約、ご質問、お仕事のご依頼はこちらのメールアドレスへお願いします。

インスタグラム:
https://www.instagram.com/ryumayoga/

youtube:
Ryuma Yoga Channel

よりよく生きるための考え方集

よりよく生きるための考え方を集めてみました。共感できる考え方があれば参考にしてみてください。

  • ポジティブシンキング
    最低限のリスク対策をとった上で、あとはいいことにフォーカスし、いいことにエネルギーを注いでいきましょう。思考はすべての行動の源で、人生を築いている原材料です。思考は人格を形作り、人生をコントロールします。思考は繰り返すことで強くなり、行動に表われ、早く現実のものとなります。自分が思えば、そのとおりの自分になれます。
  • 自分が望むものを明確にする。
    自分がどんな人生を送りたいのか、自分でわかっていなければ、実現しようがありません。自分が望むビジョンを明確にしましょう。そして、それを潜在意識にまで染み込ませていきましょう。そうすると、無意識の中でビジョンに近づく行動を行うようになり、実現が近づいてきます。
  • 幸せを日常の中につくる。
    幸せは、自分の外側に存在しているわけではありません。自分の内側にあるものです。まずは、今すでにあるものに感謝し、どんな状況でも自分が楽しんでいれば、周りや環境がどうあれ影響されることはありません。また、幸せな状態は、いつかではなく、日常の中につくりだしていくものです。幸せだと思える環境を、日常の暮らしの中に自分でつくりだしていきましょう。
  • いかに省エネでたくさんのエネルギーを生み出せるようになるか。
    ヨガのアーサナでも、いかに省エネでそのポーズを安定して快適な状態でとれるようなるかを目指していきます。人生も同じで、いろいろなことに対して効率のよいやり方を修得し、人生のエネルギー効率を高めてましょう。
  • そのときに一番エネルギーがのっていることをする。
    やりたいと思ったことを、やりたいと思ったときにやるのが一番エネルギーが乗っています。エネルギーの流れを感じて、いい流れの方に動くようにするようにしましょう。流れに乗ると効率よく、ものごとを楽に達成することができます。
  • 瞬間瞬間を素直に生きる。
    そのときの自分のリアルな感情に正直に行動していきましょう。基本は、自分が心地のいい方向に進むことです。
  • 楽しく努力する。
    努力を苦だと感じなければ、長く続けることができます。継続力は、ものごとを達成するのに最も強力な力です。好きなことに没頭して何かを行っているときが、楽しく努力できている状態です。
  • タイミングを逃さない。
    シンクロニシティ(意味のある偶然の一致)、人生の中で意味のある重要なつながりをいかに気づけるか。重要な人との出会いは人生を変えてくれます。重要な出会いをたくさんすること。気になる人、話したいなと思う人と積極的に対話をしていきましょう。そして、自分が動くタイミングを逃さないようにしましょう。人生の中で目の前を同じ列車は、2度と通ることはありません。
  • 壁にぶつかったときに、人は大きく成長する。
    困難な状況において、自分と深く向き合ったときに大きく成長できます。だから、困難はチャンス。
  • たとえ今いいことがなくても、常に準備だけはしておく。
    あきらめてはいけません。もがいてもいけません。ここぞというときのための準備を淡々と進めていきましょう。ただひたすらに淡々と続けていきましょう。
  • すべての物事は移ろい変わっていくもの。
    人生は、常に変化し続けます。だから今という、二度と訪れないかけがえのない時間と空間を最大限、味わいましょう。今あるこの瞬間を全力で取り組んでいきましょう。
  • そのときの自分がいるステージによって、出逢う人が変わってくる。
    人は、波長が近い人を引き寄せ合います。そのステージにおいて必要なものが必然的にやってきます。そして別れもまた必然。その人との学びは修了したということ。だからこそ、その瞬間瞬間を味わい、最大限の努力をすること。もう、会うのが最後だと思って出し切るつもりで。精一杯一緒に楽しんで、たくさんいい思い出をつくっていきましょう。そして、必要以上に固執ぜずに、「ありがとう」と感謝しながら手放していきましょう。
  • 経験をすることで人は強くなっていく。
    経験と感動をたくさんすること。自分の領域を広げていきましょう。いろいろな世界を知っている(豊富な知恵を持っている)ということは「強さ」でもあります。
  • 自然とか土とか大地にふれるだけで本来の自分を取りもどせる。
    単純なこと。ヨガ的なシンプルなものでいいのです。
  • 人生の目的は楽しい思い出をたくさんつくること。
    人生とは思い出をつくるプロセスです。だから、お金やモノのことよりも経験やよい思い出をつくることを大切にしていきましょう。
  • 人生を最適化する。
    自分が持っているリソース(お金、人間関係、才能、、)を最大限に生かして、人生をより幸せに生きられるようにしましょう。同じ時間、同じお金を使ってできる中で、最高のことをするようにしましょう。
  • いいもの探しをたくさんする。
    美しいもの、本質的によいもの、上質なものにたくさん見たり、触れたりしましょう。旅をたくさんして、居心地のいい街や場所を探しましょう。魅力的で尊敬できる人を見つけましょう。いつも素敵な人の近くにいると、自分の質を高めてくれます。
  • 質素で上質な暮らしを送る。
    贅沢とは違います。シンプルだけど、質が高くて、心地のいい生き方をしましょう。
  • 今の自分ができることで、まわりに貢献できることをする。 人の幸せに、何かの形で自分が貢献できるようになっていきましょう。
  • いいと思った情報はどんどんシェアしていきましょう。そうすると、人は集まってきます。
  • 理想は高く持ちつつ、現実的に。
    ヨガで大切なのはバランスのとれた生き方をすること。いろいろな価値観や教えを知ることは大切なこと。その上で、自分なりの理想を持ちながらも、現実社会においては今できる範囲のことをしていく。ある考え方だけに固執して、他のすべての価値観や考え方を否定したり、排除しないように気をつけましょう。
  • この時代に生きていることを受け入れる。
    いつの時代も何かしらの問題はあった。この時代に生まれてきたからこそ享受できることに意識を向け感謝していく。
  • 人生は思っているよりも短い。
    その限りある命、たくさんの人に愛をふりまいて、自分に素直にやりたいと思ったことをやって生きていきましょう。